保育士・保育教諭
【岡山市中区】【保育士】【月給18.7万円~】【未経験歓迎】
岡山県内、関東地方、中部地方で認可保育園を運営している 社会福祉法人ちとせ交友会が<保育士または保育教諭>を募集しています!
15,000円
採用祝い金がもらえます
採用祝い金がもらえます
社会福祉法人ちとせ交友会は、昭和45年8月より児童福祉法による認可を受け、岡山市東区益野町にちとせ保育園を開園しました。
平成9年3月には社会福祉法人ちとせ交友会を設立し、現在では認可保育所、幼保連携型認定こども園を岡山、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、福岡で設置運営しています。
行き届いた安全な環境と家族的な温かい雰囲気の中で、ひとりひとりの子供を大切にし健康で明るく、思いやりのある子どもの育成と保護者の信頼を得て、就労と育児の両立を支援しています。
今回募集するのは保育士または、保育教諭です。
ブランクのある方、子育て中の方も歓迎ですので、ご興味をお持ちいただきましたらお気軽にご応募またはご見学ください。
全国約40園の保育所・こども園があるので、家庭環境に変化があった際、希望を出せば県外などの保育所等で勤務することも可能です。
結婚後も継続で勤務される方がほとんどです。ぜひ、わたしたちと一緒に働きましょう!
15,000円
採用祝い金がもらえます
採用祝い金がもらえます
募集要項 | |
---|---|
会社名 | 社会福祉法人ちとせ交友会(グリーン長利保育園) |
募集職種 | 保育士・保育教諭 |
募集背景 | 業務拡大のための増員募集 |
仕事内容 | 保育園にて保育士業務を担当していただきます。 (具体的には) 0歳~5歳までの乳幼児の保育を担当していただきます。 |
対象となる方 | 短大卒以上 【必須】 保育士資格をお持ちの方 【できれば】 幼稚園2種資格をお持ちの方 ※幼保連携型認定こども園勤務の場合は必須 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山市中区長利274-1 |
勤務時間 | 1年単位の変形労働時間制(1日の実働8時間のローテーション勤務) 1)8:00~17:00 2)7:00~16:00 3)9:00~18:00 4)8:15~17:15 |
残業時間 | 月平均残業時間:10時間 |
給与 | 基本給:165,000円~237,000円 月 給:187,880円~265,064円 年 収:280万円~320万円 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月)+ 3月※処遇改善費の一時金 ※前年実績3.5ヶ月分 |
諸手当 | 通勤手当(実費支給 上限あり 22,900円まで) 特殊業務手当(6,930~7,266円) 調整手当(4,950円~5,190円) 地域手当(5,000円) 処遇改善手当(6,000円) 扶養手当・住宅手当(園規定あり) 残業手当 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金(岡山県民間保育所協議会・独立行政法人 福祉医療機構) 財形 確定拠出年金 マイカー通勤可 給食あり |
休日・休暇 | 年間休日110日 日・祝 ※1年単位の変形労働制 有給休暇 年末年始休暇 |
教育体制 | 年2回、全職員による職員研修あり |
応募方法 | まずは「応募する」ボタンを押し、応募フォームに必要事項を入力のうえご応募ください。当社で確認でき次第、折り返しのご連絡を差し上げます。 なお、ご応募の際に求人に関するご質問がある場合や、当社への連絡事項(連絡がつきやすい時間帯など)がある場合は、応募フォーム内の「企業へのヒトコトPR」欄に入力していただけますのでご利用ください。どうぞよろしくお願いいたします。 |
選考プロセス | 【1】応募フォームからご応募ください。 ↓ 【2】弊社より今後の選考について、ご連絡いたします。 ↓ 【3】応募書類をご提出ください ↓ 【4】書類到着後7日程度で面接日についてご連絡いたします。 ↓ 【5】選考 ↓ 【6】内定 と進める予定です。 |
職場の雰囲気 | 職員同士の仲が良く、困ったときには親身にアドバイスしあっています。 また保育士・保育教諭としての高い意識と向上心を持ち、子どもたち一人ひとりを大切にしていく職員間の風土がある職場です。 |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 社会福祉法人ちとせ交友会 |
会社HP | http://www.chitosek.or.jp |
事業内容 | 保育園運営 |
所在地 |
〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目7-15 |